【成功例あり】仕事に行きたくない…休む理由紹介~~

初心者向け 資産運用情報

「仕事に行きたくない…休みたい…でもなんといえば…」
「仕事に行きたくない…休んだ時のリスクを知りたい…」
このように思う人も少なくないかと思います。

中には仕事に行きたくないが故に朝に泣いてしまっていたり、
仕事に行きたくないという理由で吐き気を催しながら仕事に向かう人もいるでしょう

又、「これは甘えなのか??」と自問自答してさらに苦しんでいるケースも見受けられます。
実際、甘えではないケースも大いにあります。

実際に私もうつになりそのような経験をしたのでこのような人向けに、
仕事に行きたくないときに使える休む理由を状況別に紹介しています。
どれも私が成功してきた方法なので、実践してみてください。

【この記事のまとめ】
・休む理由は「体調不良系」「突発的なこと系」「身内に不幸系」で乗り切ることができる
・休んだ場合には注意する点がある
・仕事に極端に行きたくない場合は「行きたくなくなっている」だけではなく「うつ」の可能性も考えられる

【1~3年目向け】仕事に行きたくない…休む理由紹介

新入社員から3年目あたりまでは使えるでしょう。
比較的に責任のある業務を任されずらいこの時期には、休める確率が高くなります

しかし、過去に同様の理由で多数休んでいる場合は周りから不審な目で見られる可能性がありますので、注意が必要です。
なので、「本当に今日だけ休みたいんだ!」と自信をもっていえる人には、
是非使っていただきたい手法になっています。

①体調不良

体調不良で休むという一般的な理由です。
ただし、理由をつける際には発熱や風邪でもいいですが、それだけだと出社しろとなる場合もあります。

体調不良に厳しい会社が多いですからね。

なので、体調不良で一番有効なのは嘔吐です
なぜなら、嘔吐にはノロウイルス等の「感染性」のものが多いからです。
仮に上司が出社させ、会社全体に広がった場合対処出来ませんので通所の風邪というよりも効果は高いです。
又、時期的には冬にこれを伝えるとより効果的です。

例では嘔吐にしましたが、感染するものであれば効果は高くなります。
今だと、コロナも休める理由の1つになってくるでしょうか。
仮にコロナの場合はPCR検査に行かないといけないですが。

②突発的な理由

突発的に発生した、不可避な理由によって休む方法です。
例えば、自転車が盗まれた、水道管が破裂した。などです。

ちなみに、私が使っていたのは「トイレに入ってそのまま気絶した」というものです
これによって、連絡しなかったことへのおとがめもないですしそれに、原因不明なので病院へ行きたいと言えば出社させられる心配はないでしょう。
2~3日休みたいのであれば、実際に病院へ行き、医師に安静にするように言われたと会社に伝えるとさらに休みを引き延ばすことができます。

即効性があり、効果も高い方法です。

③親族の不幸

親族に不幸があったということにします。
直接的に親などは難しいため、少し離れた叔父さんや叔母さんなどを選択するのがいいでしょう。
言い方としては、おじさんが倒れたので急遽向かっているなど言えば会社に来いと言われることは少ないです。

しかもこの理由の良点は会社の人は確認のしようがないということです。
親戚が会社にいる場合は別ですが、自身がボロを出さない限りばれることはありません。

ポイントとなるのは、どの親族にするのかという点です。

【20代後半~30代】仕事に行きたくない…休む理由紹介

仕事ではそれなりの役職に付いたりで、なかなか休みが取れない人も多いでしょう。
ただ、無理して行って鬱になってしまったとなると元も子もありません

プレッシャーも多くあり、大変だと思いますので本当に休みたい時に使ってみてください。
※状況によっては、上記の「1~3年目向け」も応用して使ってみてください

①子供or配偶者が病気/けがした

子供を病院に連れていくということで休む方法です。
こちらは不可避なものに部類されますので出社させられることは少ないと思います

又、休む理由を伝える上司に子供がいればなお効果は高いです。

他の理由に比べて何度も使っても怪しまれることがないのはメリットですね。
在宅ワークしているので連絡は取れます!と一言行っておけばさらに好感度も上がるでしょう。

②財布や鍵をなくした

私が行った際は若干怪しまれましたが、押し通せた方法です。
信憑性は低いですが、これも効果があります。

警察への届け出、カードの停止/再発行、役所への申請など様々ありますので、1日は休めるでしょう。
これは割と好感度が低くなる可能性が高くなりますので、最後の砦として使ってください。

行きたくない理由を伝える際の注意点

会社へ行かない場合は当然リスクも発生します。
嘘がついてばれた場合には最悪クビの可能性もあるので、慎重に行ってください。

休んだ際の全体的な注意点と、上記した説明の具体的な注意点2つに分かれているので、
注意しながら見てみてましょう。

【全て】同じ理由を使わない

1度使った理由は数か月~数年は使わない方がいいでしょう
当たり前ですが、周りから怪しまれてしまいます。

基本的には短期間で何度も休む行為はしない方がいいですが、
もし複数回行うのであれば、いくつかの理由を使い回すことによってリスクを回避することができます。

【全て】必要で休暇している自覚をもつ

あくまでも体調不良や身内の不幸等の”必要”なための休暇を貰っていると自覚しましょう。

ここが甘いと、外出した際に会社関係の人に会ったり、SNSへ投稿するなどのばれる発端を作ってしまいます。
一番安全なのは家でだらだらと過ごすのがおすすめです。

最悪、食事の買い出し等の場合は万が一を考え、簡単な変装をしましょう。
マスクに眼鏡程度でも問題ありません。

【体調不良系】診断書の提出

病気系の理由で会社を休むのであれば、病院に行った診断書が必要になる場合があります

「診断書見せて」と言われた際に行かなかったことがばれてしまうので、事前に診断書の提出は必要なのかどうかを確認する必要があります。

私の場合は診断書の提出が面倒でしたので、
「家でじっとしていたので、病院には行ってません」と言ってましたが、そこまで追及されることはなかったです。

【身内に不幸系】話の辻褄が合わない可能性がある

亡くなったとする場合、今後話の辻褄を合わせる必要があります。
ここを失敗するとばれてしまうので注意をしましょう。

ふとした瞬間に「あれ?おじさん亡くなってるんじゃないの?」となった場合、
かなりの確率でばれてしまいます。
さらにこれを継続してごまかし続けるのは容易なことではありません。

なので、得策なのは、おじさんが倒れたから向かったけど、結局ただの貧血で全く問題はなかったというのが
辻褄も合わせる必要もありません。

【配偶者系】口裏を合わせる

配偶者から会社にばれないために口裏を合わせる必要があります。
配偶者が会社に関係している場合や、ママ友からばれるケースもあります。

なので、配偶者には正式に伝えておき、理解してもらえる状態にしましょう。

それができない場合は自宅では休めないので、
漫画喫茶やネットカフェなどでだらだらとするしかありません。

おすすめはカラオケです。昼だと料金自体も安いですし、
仕事関連の人が来る可能性も低いからですね。
ドリンクバーや無料のWi-Fiもありますし。

「会社に行きたくない」が強すぎる場合は??

1度や2度休むことは多くの人が行っていることでしょう。
なので、特に問題はないかと思います。

しかし、何度休んでも行きたくないだけではなく、吐き気や同期、泣いてしまう
までするようになっている場合はうつの可能性も考えられます。

その際は”本当に”病院へ行って診断してもらうことも考えなければなりません。

そのまま放っておくと、最悪の場合退社することになるかもしれません。
「もしかして鬱かも?」と思っている人はこちらもご覧ください。
鬱への対策を紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました